NEW BEGINNING
2019年もまもなく終わります。今年も、様々なお客様との出会い、また新しい創作のご依頼など、忙しく過ごしているうちにあっという間に終わってしまいました。 20…
アート & クラフト エスニカ
すべての記事
2019年もまもなく終わります。今年も、様々なお客様との出会い、また新しい創作のご依頼など、忙しく過ごしているうちにあっという間に終わってしまいました。 20…
あっという間に2018年も半分過ぎてしまいました。 この6ヶ月も、ご依頼の数だけ、ものづくりで、ご相談いただいた皆様の問題や悩みを解決したり、こうしたい!を形…
先日、アップした2017年にてがけたものづくりフラッシュバックでも、幾つかの修復の案件を紹介しましたが、今回は、レザーの品に関する修復の様子をご紹介します。 …
2017年 今年ほど、「エスニカさんは何屋さんですか?」と聞かれた一年はなかったように思います。 たしかに、 企業のシンボルマークやロゴデザイン、 ローカルビ…
シニアの孤食にアプローチ 「りびんぐるーむ」とは 横浜市青葉区は、最近、長寿日本一にもなったことのあるエリア。定年後や家族の独立後のシニアの暮らし、中でも食事…
先週開催した中国少数民の布展は、熱心なファンの皆様のご来店をいただきました。 この場にて、改めて、御礼申し上げます。 時に深く、時に淡い 藍染めの生地や精緻な…
2013年春に開催し、ご好評をいただいた中国少数民族の衣装、布のコレクターでバイヤーの坂井昌二さんが、再び、当店に帰ってきます。 刺繍が美しいミャオ族。巧みな…
5月にオンラインショップの契約終了に伴い、現在、公式サイト内に、新たな商品の紹介コーナーを構築中です。 完成まで、しばしお待ちください。 現在、店頭に並べてお…
今やとっても希少なチベットのチェスト 渋いダークグリーンに、白、オレンジ、黄色を用いた絵付けで、落ち着いた美しさがあります。 額縁のように枠と鏡板で構成された…