2018上半期で作ったもの、直したもの
あっという間に2018年も半分過ぎてしまいました。 この6ヶ月も、ご依頼の数だけ、ものづくりで、ご相談いただいた皆様の問題や悩みを解決したり、こうしたい!を形にすることができたのですが、なかなか、自社サイトにこまめに、ロ
Read moreあっという間に2018年も半分過ぎてしまいました。 この6ヶ月も、ご依頼の数だけ、ものづくりで、ご相談いただいた皆様の問題や悩みを解決したり、こうしたい!を形にすることができたのですが、なかなか、自社サイトにこまめに、ロ
Read more20数年前に駐在されていた上海でお見初めになり、お持ち帰りになったということですが、残念ながら、ご帰国後は、ほとんどお使いにならないまま、保管してあったとのことです。 お引き受け当時は、20余年のホコリに加え、表面のワッ
Read more開店以前からのお付き合いをさせていただいている東京・目黒、学芸大学駅前の中国料理店チャイナムーンさんが、8周年を迎えるにあたり、先月に店内の装いを一新されました。 内装のデザインを手がけたのは、当店のデザインも担当いただ
Read more東京国際空港(羽田空港)が、2010年10月21日より、新国際線ターミナルをスタートさせたニュースは、既に多くの方がご存知のことと思いますが、それ先立つ10月13日に国内線第2旅客ターミナルビルの南側部分の増築が完了し、
Read more中国には、「矮椅」というジャンルの椅子があります。 「矮」とは小さい・背が低いという意味ですので、そのまま小さな椅子ということになり、 本来は、女性やこどもが座るための椅子ということになります。 中国の一般的な古典家具の
Read more