中国アンティーク家具などを販売しているエスニカのオンラインショップに、カンフーベンチを載せたので、少しこのベンチについて調べた内容をお伝えします。
このベンチについて、かつて現地のディラーに尋ねたところ、
カンフーのポーズをとりながら、「カンフーベンチさ。成龍(ジャッキーチェン)の映画なんかに出ているでしょ。」と言っていました。
本来の名称は长凳もしくは条凳([登]の下に[几]という字)で、細長い椅子というそのままの意味ですが、どうやら、このベンチはカンフーベンチとの俗称が定着しているようなので、少しネットで調べたところ、ジャッキーチェンに限らず、中国の古武術の世界では、このベンチをれっきとした武器として、扱っているようでした。驚くことに指南書まであるようです。
また、実際にそれを使った武術演舞の様子などもyoutubeに載っていましたが、
使っているベンチは、相当軽く出来ているように見えます。
今、ネットで紹介しているベンチは、通常のカンフーベンチよりも座面の板は分厚く、幅も広い。しかも木材も目の詰まった部分を使用しているので、結構重たいです。
なので、実際、確かにこれで叩かれたら、ものすごく痛いと思いますが、
振り回すほうが、疲れてしまって、ヘトヘトになり、闘うどころではないでしょう。
やはりベンチは座るのが一番。お気に入りのラグや観葉植物などとも相性がいいですよ。新年会で帰りが遅くなった旦那さんを一撃なんてことはしないでください。