「梱包」にもお褒めの言葉をいただきました。

「梱包」にもお褒めの言葉をいただきました。

2011/07/23

お客様からのメールより

本日、無事にチェアが届きましたので、ご連絡します。 出荷前に梱包の状態を画像でお送りいただくなど、丁寧にご対応いただけて、 安心できました。 届いた時も梱包の乱れ等なく、こんなにきちんとお包みいただいたお店は、 エスニカさんが初めてです。 今までに何度かアンティーク家具が破損して届き、悲しい思いをしたことがありました。 そのため、客の立場で思いやりのある梱包をしていただけるお店は、本当に貴重だと思っております。 チェアも実物を拝見し、繊細な透かし彫りと重厚さにますます惚れました。 これから末長く大切に使わせていただこうと思っております。 本日、チェアに座って早速お茶を飲みました。 素晴らしいお品で、目に美しいだけでなく、座り心地もとても良いですね。 おかげさまで、生活が豊かになりました。ありがとうございます。

なんとも嬉しいお言葉です。

世界にたったひとつだけのアンティーク家具や小物。

その家具が素晴らしいのは、作った職人さんの腕、大切に使ってきたかつての持ち主、そして現地で買い付け、お手入れをしたバイヤーお抱えのスタッフによりますが、これを輸送中に壊したのでは、彼らにも、そして実物を見たり触ったりすることなく、お選びいただいたネットショップからのお客様にも大変申し訳ないことになります。 それには、丁寧な梱包と中身を知ることのないドライバーさんへの配慮が必要です。一日に大量の荷物を扱う運送屋さんは、一つずつの中身を把握することは難しいためです。 例えば、今回、お褒めのお言葉をいただいたのは、アンティークの椅子。 背もたれに透かし彫りが施された素晴らしいもので、手すりや脚は堅牢ですが、太さ4㎝に満たない角材で出来ています。 以下のような部分に気を使い、梱包を行いまして、本日、無事に到着となりました。 引き出し付き中国アンティークチェア

梱包前のお品物

konpoh02

  • プチプチや巻ダン(ロール状になったダンボール)などを使い、丁寧に梱包を致します。
  • 特に繊細な部分には、3重4重のクッションを入れて養生します。
  • 梱包資材は、必要にして十分な量を用い、なおかつ、結局ゴミになるような無駄な端材がでないようにします。
  • テープを留める箇所は、要所要所にしっかり貼りますが、開梱時に分かりやすくまた、できるだけ少ない作業で荷を出せるような位置と方向に気をつけます。
  • さらに、中身が推測しにくいものなどは、家具の形がわかるような梱包をし、さらに家具の写真やイラストを用意します。場合によっては運搬時に掴んで良い場所と駄目な場所を明記します。(例えば金具のあるところとか、彫刻のある部分など)

こうして、日本中の様々なお宅へエスニカの家具は無事に運ばれていきます。 これまで500件近い大小様々な商品を出荷してきましたが、1度だけ輸送中に破損事故がありました。このような厳重な梱包をしていたとしても、事故ゼロでなかったのは悔しい限りです。   ともあれ、中身も気に入っていただき、「こんなに梱包して!まったくもう」と怒られることもなく、逆にお褒めいただいたことは、アンティーク家具の橋渡し役として、嬉しいことであります。   当店のネットショップをご利用の皆様、当店からの荷物が届く際は、焦らず、じっくり、そしてケガのないように開梱してください。設置が終わったら、お茶を1杯飲みながら、届いたばかりの家具を鑑賞していただければと思います。そして、気に入ってくださったら、是非、メールでもいただけたら、今後の励みになります。   以下、この他の家具のこん包後の姿を御覧いただきまして、失礼します。 konpoh05 konpoh03 konpoh01